来ちゃいました!東京

転勤で国内5地域、台湾、天津、北京駐在後2020 年2月本帰国しました。日々の様子や中国語検定(準一級)への挑戦を綴ります

中検準1級 受けて来ました

お久しぶりです。

104回 中国語検定準1級
受験してきました!
恥ずかしながら今回で5度目の受験です。
いい加減、早く合格したいです〜。

今回も市ヶ谷で受験しました。
受験生は150人程が2つの教室に別れ、
中国人6割、日本人4割位かな。
若い子がほとんどで、
私と同年代は数える程しかいませんでした。


リスニング
大問1
①日本人漫画家の話で(コナンだったかな?)
漫画家はジャンルの違う漫画を書くが
最初の頃、読者はどう思ったか、
イデアはどんな風に出るか等、
やや分かりにくく5問中2問正解。

②日本に入って来た中華料理の話
こちらは簡単で全問正解。

10問中→7問正解


大問2 
(中国語で読まれるものを中国語で書き取り)
テーマ:昔、中国や日本で作った陶器を船でヨーロッパに輸送する際、どのように梱包したか。
面白かったのが、中国は輸送の際、
陶器の間に大豆を入れてもやしを発芽させて割れない様にした等。
ギリシャ人の単語や難しい四字熟語も多くて聞き取れず。

書き取りは、
まだまだ練習が必要だと感じました。


筆記
大問1
文章穴埋め
「忘れる事の大切さ」内容は比較的簡単で、
四字熟語が3問入っていました。
10問中→9問正解

大問2
単語選択
初見の物が多くて、見た事があるものでも、
あやふやだった為、全然ダメでした。
10問中→4問正解

単語はどう勉強したら良いのか?
過去問やキクタン単語、
レーニングブックやサイトで対策します。

大問3
慣用句(2問)
四字熟語(1問)
ことわざ(5問)
過去問に出ていた「換湯不換薬」
が出題されていました。
キクタンで慣用句沢山覚えたのに、
2問しか出ていませんでした。
8問中→6問正解

ことわざが多く出題されている印象です。
引き続き過去問やトレーニングブックで対策します。

大問4
単語2問と中国語から日本語への翻訳
テーマ「梨を譲った孔融
えっ!知らない。誰?
聞いたことないわ。
梨を譲るというワードにピンと来なくて、
解答を見て納得。
最後は「覆巣の下、復た完卵有らんや」の訳。
知りましぇん。漢字を見て何となく書きました。

こちらは古いことわざから出る事が多いので、何で対策するか模索します。



大問5
①②日本語から中国語に翻訳
「産業ビッグデータ」と
「数学は語学のようだ」について
レーニングブック翻訳練習に、
データというワード「数据」が何度か出ていたのでなんとか書きました。

翻訳は年々、長くて難しくなっている気がするのでトレーニングブックの1級で対策した方が良いかもしれません。

③「環境保護」について「緑色」「公共交通」
を使い中国語で80字以内で文章作成。
身近な環境保護だったので、
なんとか書けました。

今回も合格は厳しそうです〜。
合格するまで頑張ります〜

次回は使用した参考書やサイト等
紹介しますね。

f:id:nokamama:20211204102844j:plain